Magic Mouse2をMacBookPro13インチで使うために買ってみた!【Mac初心者の挑戦】

MacBookProを使い始めて、5ヶ月経ちました。少しは操作に慣れましたが、トラックパッドだとやっぱり指と腕が疲れます。
Windowsを使っていた時には、当たり前のようにマウスを使っていたので、マウス操作に慣れすぎているのかもしれません。
そこで思い切って、Magic Mouse2を購入してみました。
アップル製品だけあって、見た目がシンプルでうつくしーーーい。
さて、開封しますよ♪
つるん♪とかわいい、真っ白なマウス
わーーー。スクロールするボタンとか、一切ないのですね。
つるん♪としていて、ポイントにアップルのマークがあるのみ。
このマーク、光ったりするわけでもないようです。
いたってシンプル。付属品はUSBケーブルのみ
充電式なので、電池はありません。
マウスの裏面に、スイッチボタンと、充電差込口があります。
1時間半ほど充電しておいたら、100%になりました。
Apple Storeの店員さんが言うには、一回の充電で2、3ヶ月はもつとか。
これからどんな使い方をするか分からないので、電池の減り具合は使いながらチェックしていこうと思います。
さて、使い方がさっぱり分からない・・・。実際に触りながら、覚えようっと。
おっと、指1本で、サイドにも上下にもスクロールできるみたい。
さらに、指2本で、アプリケーション間をスワイプできちゃう!!
なんだか、楽しい♪(笑)
動きが重たく感じたので、一番「速い」に設定してみました
マウスの設定画面で、速さを一番「速い」に設定したら、反応が速く動きがスムーズになりましたよ。
クリックすると「カチッ」と音がして、キビキビと反応がいい。文章や文字の選択も楽チン。
見ているだけで、うっとりしてしまう美しいフォルム♡
見た目はキレイでとっても気に入りました。今まで使っていたマウスよりかなり重みがあるので、慣れるまでには時間がかかるかもしれません。
私としては、トラックパッドとマウスのダブル使いが便利だと思います。
右手でマウスを操作して、もどかしいときにはトラックパッドで操作して、タッチバーも取り入れたらいいのかも。
それに机の上だけでなく、膝の上だったり、腕が楽な位置で使えるのが最大の魅力。
これで、タッチパネルだと言うことナシなんですけどっ!!

華平もも

最新記事 by 華平もも (全て見る)
- 猫好きにはたまりません!KUKKAのバレンタインチョコレート - 2019年2月11日
- 最近、お蕎麦にはまっています - 2019年2月9日
- スタバのクリスマス、始まる。 - 2018年11月5日
- なかなかブログが書けない!その理由を考えてみた - 2018年11月3日
- デニーズのパフェ対決!巨峰orマスカットどっちを選ぶ? - 2018年9月24日