スティーヴン・ガイズ氏著「小さな習慣」を読み始めました!

スティーヴン・ガイズ氏著「小さな習慣」を読み始めました。
まだ半分くらいしか目を通していないのですが、第1章から気になるフレーズに遭遇しました。
P42「ストレスと悪習慣は永遠に繰り返される負のサイクル」
人はストレスを抱えているとき、意志の力が弱まっているとき、あるいは重圧に押しつぶされそうになっているときには簡単に決断を下せなくなる。疲れすぎて決断できないときには、いつもしていることをただ繰り返す傾向がある。これは、よい習慣にも悪い習慣にも当てはまります。ー本文より引用ー
実は私、大きな決断をしなくてはならないのですが、
いつまでたってもその決断を下すことができません。
周りの人から見たら、
いつまで迷っているんだろう?
なんて決断力のない人なんだろう?
なんで決められないの?
・・・そう思うことでしょう。
自分でも、なぜ最終的な決断ができないのか分かりませんでした。
私は疲れすぎていて思考停止状態で、「負の習慣」を自然と繰り返しているだけなのかも・・・。
自分なりに、そんな気づきがありました。都合のいい解釈かな?
まだまだ、先を読み進めていこうと思います。
The following two tabs change content below.

華平もも
おっちょこちょいな、おひとりさま女子です。食べ歩き、写真を撮ること、ねこ、お笑いが好き。
詳しいプロフィールはこちら。

最新記事 by 華平もも (全て見る)
- 「うつ消しごはん」ATPセットのサプリメント4点で再スタートします - 2019年9月24日
- ビーレジェンド プロテインはやっぱり美味しくて飲みやすい! - 2019年9月18日
- 「うつ消しごはん」ATPセットのサプリメントを飲み始めました - 2019年9月16日
- ビーレジェンド プロテインのお試しセットを買ってみた! - 2019年9月11日
- 冠婚葬祭は突然やってくる!!久しぶりに着た喪服のサイズが合わなくて困った - 2019年9月10日