休日は、まったり感を堪能。お水にこだわる「甘味カフェWARA家」@名古屋

平日はストレスまみれな生活を送っているせいか、休日は開放感を求めてカフェめぐり。まったり過ごせるオススメのお店の一つは、池下(名古屋市千種区)にある「甘味カフェ WARA屋」。地下鉄東山線「池下駅」1番出口から東へ徒歩3分、古川美術館のお隣にあります。
「街かどのたばこ屋さん」を思わせる昭和レトロな外観は、かえって新鮮な印象を受ける気がします。
歩いていて、ちょっぴり見逃しそうなんですが…ココです。
今回注文したのは、「お抹茶オーレ」(450円)。
わらび餅も付いてきます。
ちなみに名古屋名物のモーニングは、なんと毎日、朝から夕方まで一日中やっているんです。飲み物に、トースト、ゆで卵、ポテトサラダが付いてかなりお得!(飲み物代のみ)。
こちらは、「五平餅団子(だん平)」(一本セット:わらび餅、お茶付き400円)
もっちりしていて、お米のつぶつぶ感があり、懐かしさを感じるおいしさ。五平餅でもあり、団子でもあり。以前テイクアウトしましたが、冷めても柔らかいままで、おいしくいただきました。
こちらは、「小豆コーヒー(あずきコーヒー)(500円)」。
4年前、コーヒーにあずきを入れた「小豆コーヒー」を、どこよりも早くメニューに出したのはここのお店なんですよ。あずき&クリーム入りだと、スイーツ感覚でコーヒーを楽しめます。私はコーヒーはブラック派ですが、甘みが強すぎなくて美味しい!
手作り感あふれるアート作品を見ていると、妙に落ち着きます。
「おいしいものを、お客様にお出ししたい」という店主のお気持ちから、水へのこだわりは徹底しています。愛知県東部にある「段戸山」の岩盤の水を、毎月汲みに行かれるそう。
1人でも、お友達と一緒でも、ご家族でのティータイムに。隠れ家的な癒しのカフェで、のんびり、まったり、過ごしてみてはいかがでしょうか?
【甘味カフェ WARA屋】
住所:〒464-0066
愛知県名古屋市千種区池下町2-52
電話:052-761-0600
営業時間
「月~金」11:00~16:30( LO 17:00 )
「土・日・祝」11:00~17:00( LO 17:30 )
※日曜営業

華平もも

最新記事 by 華平もも (全て見る)
- 猫好きにはたまりません!KUKKAのバレンタインチョコレート - 2019年2月11日
- 最近、お蕎麦にはまっています - 2019年2月9日
- スタバのクリスマス、始まる。 - 2018年11月5日
- なかなかブログが書けない!その理由を考えてみた - 2018年11月3日
- デニーズのパフェ対決!巨峰orマスカットどっちを選ぶ? - 2018年9月24日