スポンサーリンク
久しぶりにスタバへ行って、アイスコーヒーを飲みながら内省していました。
なんだか心がもやもや、そわそわしていて落ち着かない。
なんでもないよ、と人には言うのだけれど、本当はなんでもないこともない。
私は子どもの頃から、嫌なことは自分では気付かないように、心に蓋をしてしまうクセがあるんです。
本当の自分は望んでいないことを平気なふりしてやろうとしたり、
嫌なのに無理をして人に合わせたり。
自分自身にウソをついて、楽しいわけがないのに。
だから疲れるんだよね・・・。
なんでそこまで気付いているのに自由気ままにできないのか?
って、それは人の評価が軸になっているからなんだよね。
自分軸はどこへ行っちゃってるのー?いや、もともとないのか?
自分が心地いいのか、心地悪いのか?
それを基準に判断するのもいいかもしれないな・・・。
お盆なのでお寺参りへ行き、亡き母のことをことを思いつつ、
帰りのスタバで、自分ってなんてちっぽけで弱っちいんだろう?なんて思った一日でした。
ちょっと内省、かなり反省。
The following two tabs change content below.

はなひらもも
適応力あり、計画性のないアラフォーです。食べ歩き、写真を撮ること、ねこ、お笑いが好き。
詳しいプロフィールはこちら。

最新記事 by はなひらもも (全て見る)
- 【滋賀県】大人気のパン屋さん、パン・ドゥ・マルシェ (Pain de Marché)へ行ってきた! - 2020年10月23日
- ⑬子宮頚部腺がん〜手術から半年後の婦人科検診〜 - 2020年10月18日
- SoundPEATS(サウンドピーツ)のイヤホンが大活躍しています - 2020年9月30日
- 目の中でコンタクトレンズが破れ、破片が取れなくなった話 - 2020年9月28日
- ドトールの「全粒粉サンド 大豆ミート」を食べてみた! - 2020年9月26日
スポンサーリンク
スポンサーリンク